コラボアイテム入荷しました!!
これまでもニット帽やベルト、スウェットなどが入荷しておりました「DEUS(デウス)」と「GRAMICCI(グラミチ)」コラボのロングスカートです!
「GRAMICCI(グラミチ)」は…
1982年にカリフォルニアの小さな倉庫にてその歴史をスタートさせたブランド。ロッククライミング界をリードしてきた一人のロッククライマー“マイク・グラハム”氏が立ち上げた。
動きやすさとファッション性を両立させたアウトドア・アパレルブランドと呼ばれる「GRAMICCI」はクライマーが欲しい機能を具現化した革新的なウエアーを作り出しているのだそうです。
あの印象的なアイコンを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
そんなグラミチとデウスがコラボしたアイテム、ストレッチコーデュロイのタック入りロングスカートが入荷しました。
光沢のあるコーデュロイ地にランダムにとられたタックが映えるロングフレアスカートです。
日本で販売されているものとはベルトなどのデザインが違うようです。
計算されたシルエットによって重くなりすぎず軽やかでより女性らしい印象に仕上がっております。
¥13628 -(¥14990 tax in)
続きを読む
コーディネートのしやすいスニーカーカラーとして何度かご紹介させていただきましたグレー。
久しぶりにグレーのスニーカーが入荷しました!
ホワイトの割合も大きめなので、足元が明るくなり様々なカラーとの相性がいいですよね!
オシャレシューズとしてもオススメなのですが、実はこちら、バスケットボールシューズとしても大変優秀なんです。
大人気モデル「ハイパーダンクシリーズ」に続く次世代モデル「Air Zoom BB NXT」!!!
アッパーはエンジニアードメッシュにデコボコ加工を施し耐久性と安定性をUPさせております。
クッションの入ったタンとヒールの部分は平均的な足の形状を意識して作られており、ぴったりとした快適なフィット感を与えてくれるのだそう。
難しい説明を抜きにしてもデザイン性の高さとこの履き心地に惚れてしまう方は多いのではないでしょうか。
バッシュをお探しの方にもオシャレスニーカーをお探しの方にも大変オススメのスニーカーです!!
¥17264 -(¥18990 tax in)
続きを読む
ただのダウンジャケットじゃ無いです。
ネイビー x ホワイトの光沢のある素材感が素敵なジャケット。そして「これでもか」と言うほどたっぷり入ったダウン。
カッコよくてメチャメチャ暖かい。
これだけでも商品として素晴らしいのですが、なんとテキスタイルやダウンがリサイクル素材を使用しているんです。
リサイクルは世界全体の課題。でも単にリサイクルってだけで、デザインや機能が良くなければ消費者には見向きもされません。
でもこんな素晴らしいジャケットを作れるUSノースフェイスは素晴らしいと思います。
本当にかっこよくて、本当に暖かい!私ならこのジャケットのインナーはカットソーやTシャツでもいけちゃうと思います(笑)
現地定価900ドル+tax(12万越え)も納得…と言うか安い!って思えるくらいのアイテムです。
さらにアドラーブル価格でご提供です。
もちろん日本未入荷!サイズが欠けてきましたので、お早めにどうぞ!
¥63628+tax(¥69990 tax in)
続きを読む
こだわりの詰まったフーディが入荷しました。
写真からもお分かりいただけると思いますが、インディゴのガーメントダイが施されています。
雰囲気ありますよね。
カシュクールタイプのVネックなのもポイントです。
もう1つのこだわりは、シームレスデザインなところ。
なんとアームホール部分には切り替えがなく、前見頃から袖までが繋がっている贅沢なデザイン。
後ろはもっと贅沢裁断で、後ろ見頃と両袖が全部繋がっているんです!
ガーメントダイなので、リブとか切り替えはその良さが出るような気もしますが、あえてシンプルな一枚布にすることによって大人ぽい品のあるフーディーに仕上げているのだと思います。
ワンランク上のフーディです!!
US現地価格は$148.00+taxなので、今のレートだと¥20000くらいのフーディ。
こだわりの詰まった大人フーディがadoluvle retrist価格
¥8173 -(¥8990 tax in)です!!
続きを読む
10年以上出勤時に乗り続けたコルナゴ君。
結構ボロボロでしたが、ついにシフトケーブルが劣化で切れ、タイヤもやばい状態。ギアの調整も必要。
その他、諸々の修理代を考えると買ったほうが安いという結論になり新調しました。
以前は通勤距離が5〜6kmでしたのでロードバイクでしたが、引っ越しに伴い2km弱になりましたのでロードバイクなど不要。
もともとロードよりクルーザー系の自転車の方が好きなのもあり、近所の自転車屋さんで見かけて即購入。写真のミニクルーザーを購入しました。
覚悟はしてましたがまぁ遅い。本当に遅い(汗)そして疲れる(汗)
ロードからクルーザーという両極端な乗り換えなので痛感します。
ダイエット目的でチャリンコ通勤をお考えの皆様、ミニクルーザーオススメですぞ(笑)
続きを読む