
ニットキャップとビーニーの違いとかよく聞かれますが、
同じです。
日本では折り返しのないものがビーニーとか言う人もいるようですが、そんな小さなカテゴリーいらないし、アメリカではどちらも「BEANIE」
そもそもアメリカで「ニットキャップ」って言っても「?」です。(分かってくれる人はいますけど)
いやいやここは日本なんだから、折り返しはビーニーで…とかしつこく言う人は「あみあみ帽子」とでも言っといてください。ここは日本なので日本語使いましょう。
とにかく当店では
ビーニー=ニットキャップ
です。
これはカルバンクラインのTOP糸を使用したもの。
とにかくシンプルですが、TOP糸の風合いが良いです。

そしてこの上についてるポンポンってどういった由来があるかご存知でしょうか?
実はこれ、フランス海軍が狭い船の中で頭をぶつける船員が多かったため、吸収剤の役割で付けられたと言われてます。
定かではないですが、微笑ましくなるエピソードで結構好きです。
コットン系のものなので、これからの季節にも使えますよ!