NEWS RSS



【WOMEN】KARL LAGERFELD V-NECK DRESS

retristでもじわじわとファンを増やしている『カールラガーフェルド』。 今季は魅力的なアイテムがたくさん入荷していて、ワンピースだけでもいろいろと並んでいるのですが、今日ご紹介するのはホワイト×ブラックのVネックワンピース。 トップがホワイトなので一枚で着ていただくのはもちろんですが、ジャケットやカーディガンのインナーとしてもコーディネートしやすいアイテムです。 でも、こちらのワンピースの魅力はそれだけではありません。 同色ブラックなのでぱっと見わからないのですが、ウエストにエッフェル塔&KARL LAGERFELD PARISのロゴ。 それだけにとどまらずブラックのチュールスカートにも同色のロゴ&カールのアイコンが刺繍されているんです。 オシャレすぎる!!      

続きを読む



【MEN】rag&bone L/S WAFFLE HOODIE

  おとといご紹介した「ワッフルヘンリー」はとてもご好評頂いております。 ホワイトは完売。3色大人買いされた方も…。でも本当にそれくらいおすすめなんです。 今日は同シリーズのパーカーをご紹介。 素材、縫製は同じで、ヘンリーがフーディーに変更になったもの。   カラー展開はチャコールと オリーブグリーンの2カラーが入荷です。 素材、縫製の魅力はヘンリーの時に書かせて頂きましたので割愛しますが、このフーディーの特徴はフードの紐が内側についてる点。 サッと内側に仕舞ってこんな感じで着れますので、より上品な、より大人なスタイルになります。 残念ながらM&Lのサイズの入荷が無く…、SとXXLのみとなります。 Sサイズは女性or細身の男性、XXLはゆったりシルエットで着たい方へおすすめです。  

続きを読む



【WOMEN】KARL LAGERFELD ZIP SHIRT

シャツと言うべきか、薄手のブルゾンというべきか… KARL LAGERFELDよりめちゃめちゃ可愛くて汎用性の高いアイテムをご紹介します。 ZIP SHIRTという表現が一番しっくりきますでしょうか。 フロントジップにはロゴが、そしてなんと胸ポケットにはフランスの象徴「エッフェル塔」が持ち手になっているんです。 カールにとってフランスは第二の故郷ともいうべき国。もっとも、こちらのブランドの正式名称も「KARL LAGERFELD PARIS」ですからね。 こちらのジップシャツ アームホールから袖の前後にタックを取ることで、一気に洗練された一着となりました。シンプルなアイテムですが、パッと見で「何か違う」って感じる「さすが」なディティールです。   そのままでももちろん、 インナーで遊んだり 首元にスカーフを巻いたり アウターを羽織ったり 色々なコーディネートがお楽しみ頂けると思います。       以前ご紹介したこちらの剣ボロシャツも売れ行き好調でサイズが欠けてきております。 どうぞ比較していただき、お気に入りのシャツを見つけてください!  

続きを読む



【MEN】rag&bone L/S WAFFLE HENLEY

メンズの秋冬物も揃ってきておりますのでご紹介します。 まずは今期イチオシのヘンリーネックのカットソーから。 アドラーブルといえばヘンリーってくらい、毎シーズンセレクトしております。 その中でも1、2を争うくらいの良品です。 ワッフル素材のボディと、天竺素材のパネルを組み合わせた一着。 カラーは チャコールと オリーブグリーンと そしてアイボリー。   どのカラーも本当に使いやすいカラー。 特筆すべきは素材感と縫製で、ワッフルの中でも最上級と言って良いほどの生地を使用しています。型崩れしなそうなしっかりした肉厚な素材感は、カットソーというよりニットに近いかもしれません。 そして縫製もVINTAGE好きにはたまらない4本針フラットなんですよ。 バックショルダーの補強ステッチもデザイン性抜群です。 こういう定番商品は何枚あってもいい。一枚でも着れてインナーでも使えるヘンリーはまさに男のマストアイテム。 現地アメリカ定価より大幅にプライスダウンしてお届け致します。  

続きを読む



【MEN】NIKE x SACAI x UNDERCOVER

人気のトリプルコラボのご紹介です。 この「LD ワッフル」というモデルはこのコラボによって生み出されたモデル。 LDVとワッフル レーサーを独創的にミックスしたもの。 似たモデル同士ですがレトロなデザインの両モデルを上手にミックスしている印象を受けました。というか両モデルをそのまま載せてるんですよね。 そのデザインにカラーリングを担当したのがUNDERCOVERだというから面白い。いい意味でSACAIっぽくない仕上がりになってるのはそういった影響があったんだと思います。 1足で2度美味しいスニーカー。そして最高にカッコいいスニーカーをどうぞ!  

続きを読む